この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
lectures:電子物性の基礎 2016/12/12 16:28 | lectures:電子物性の基礎 2017/01/05 10:30 現在 | ||
---|---|---|---|
ライン 29: | ライン 29: | ||
- {{:lectures:sp20161208.pdf|結晶の構造}}\\ 単純立方格子・面心立方格子・対心立方格子・ダイアモンド格子, [[結晶構造と表面|結晶構造の可視化]] | - {{:lectures:sp20161208.pdf|結晶の構造}}\\ 単純立方格子・面心立方格子・対心立方格子・ダイアモンド格子, [[結晶構造と表面|結晶構造の可視化]] | ||
- {{:lectures:sp20161215.pdf|結晶の結合様式}}\\ 金属結合・共有結合・イオン結合 | - {{:lectures:sp20161215.pdf|結晶の結合様式}}\\ 金属結合・共有結合・イオン結合 | ||
- | - 格子振動\\ 一次元最隣接線型バネ模型を例にして | + | - {{:lectures:sp20170105.pdf|格子振動}}\\ 一次元最隣接線型バネ模型を例にして |
* 上記に、演習・中間試験・期末試験は含まれません。 | * 上記に、演習・中間試験・期末試験は含まれません。 |