12月18日のツイート 0
晴れ以外の天気が無いから。RT @vegalta100: なぜ?RT 岡山では実験ノートを買ってきたらまず天候欄だけ全部「晴れ」って書く。
posted at 18:57:14
「宛」を「死」と間違えてガクガクブルブルなう。
posted at 18:07:43
岡山では実験ノートを買ってきたらまず天候欄だけ全部「晴れ」って書く。
posted at 18:06:09
そうか、あの研究室では寒暖計で温度測ってたのか。熱電対ぐらい買ってくれ。
posted at 17:59:20
室温を300Kジャストにしようと摂氏26.85度を強弁したり、丁度25meVになるように摂氏17度程の無茶を主張する理論屋は所詮実際に統計力学の計算をやったことのない「にわか」なのさ。プロの理論屋は摂氏23.3度を選ぶ。
posted at 17:44:12
認識の甘い理論屋の中には室温を300ケルビンちょうどにしようと頭の固いことをほざく馬鹿者がいるが、本当に理論屋の室温にふさわしいのはケルビン卿290.113度なのである。若干というよりかなり寒い。これが理論が嫌われる理由でもある。
posted at 17:22:52
家事免除は甘え。
posted at 17:07:51
室温ってのは26.85度に決ってるんだよ。これは絶対なんだ。いや、摂氏なんだ。実験屋が何と言おうと、温度計が何を示そうと、そう決ってるんだ、理論屋にはね。
posted at 17:05:19
ああ、合掌。
posted at 16:57:18
とりあえず、寝る。RT @daichi: 「趣味は?」と聞くより、「さあ、突然明日、仕事がなくなりました。何する?」って聞いたほうが、答える方も聞く方もわくわくする。
posted at 16:56:15
一応昨日今日の実績として、ADSC支店荷物受付から配達完了まで22時間7分という記録があるのだが。もし同じくらいで来るとすると明日の昼前に来る?!ああ、用意が間に合わない。
posted at 16:53:58
国内到着!12/1812:53ADSC支店
posted at 16:46:04
公約、忘れるんじゃねえぞ!>野党。 公約なんか守ってんじゃねえぞ!>与党。
posted at 14:59:38
VLBっていうとあれか?ヴァーチャル・ボーイズ・ラ(ここから先はWebで・・・)
posted at 12:58:17
現在輸送中![海外発送12/1805:40上海支店(中国)]
posted at 12:53:09
だからあかんということはないやろ。
posted at 12:51:27
RT @ytb_at_twt: 狭義の研究者、つまり「研究を仕事にしている人」は日本にほとんど存在しない。「研究者」と呼ばれる人たちのほとんどは広義の研究者、つまり「研究が生き甲斐で授業(大学)や報告書書き(企業研究所)や雑用の合間に人目を忍んで研究している人たち」である。
posted at 12:51:05
デートしたい同士を発見します。 http://t.co/DptQzFqZ
posted at 12:28:18
なんでや? RT @nekokasiya: ふむ。上の人は「なんでや。」とダメだしばかりじゃイカんということでゲソね。
posted at 10:14:43
これは国レベルの教育政策だけでなく、学校レベルでも言えることでね。理念先行型の施策を偉いさんが打ち上げるのはいいんだが、その前に現場を具体的なプロシジャレベルでわかってる人間の意見を聞いて欲しいんだ。まあ、現場は現場でできることしかしないし、できることしかできないげどね。
posted at 09:52:53
RT @nasastar: 非常に精密で、巨大なシステムだから、あんまり素人の思いつきだけで話を進めて欲しくない。仕様書書くぐらいならいいけど、教育のシステムエンジニアやプログラマーとして高等教育の専門家をちゃんと議論の場に入れてほしい。
posted at 09:47:58
やっぱ、理論かな。敵は物基統計だし。物基統計の実験って聞いた事ない。RT @vegalta100: 「うちら」って俺も入るのか?RT 「学問的田舎」ってのは言い得て妙な表現で、正直言って磁性や物基統計っていう《都会》と比べてうちらは《田舎》だなあと常々思ってた。
posted at 00:32:05
出荷完了!海外荷物受付12/1710:20上海支店(中国)
posted at 00:07:09