4月17日のツイート 0
会議はアルデンテが一番。
posted at 20:11:07
静かにしてても会議は延びる。
posted at 20:10:51
珍しく休憩が入った。
posted at 17:27:05
会議が長い。もう疲れたよ、パトラッシュ。
posted at 17:16:53
しょうもない論文の査読ばかりがまわってくると嘆きの貴兄、エディタは自分がリジェクトしたい論文を頻繁にリジェクトする査読者にまわすのです。さあ、まずはその論文をアクセプトするところから始めましょう。
posted at 10:25:58
福山みたいな物理屋がいれば(仮定法過去完了)って話はよく出るが、福○さんなら見た目で福山に対抗できるんじゃないか?
posted at 10:16:49
ただし、うちみたいなとこだと自分で問題出して自分で解くことになる。企業からでも研究大学からでも移ってきて、そのことに面食らう人はよくいる。
posted at 10:15:03
《研究》って意味の問題で、PI(あえて教授とか准教授とはいわないけれど)の仕事は問題出す事。その問題を解いてくれる人の質量で研究室のパフォーマンスが決まる。昨日まで問題解く立場だった人が問題出す方になって「自分で問題解いてんじゃねえ」って言われる事はままある。
posted at 10:13:21