4月24日のツイート 0
なんにせよ、比喩的表現使わずに大和言葉で表してごらんよ。
posted at 23:16:20
「てきとーに」と「適切に」は違う。
posted at 23:14:57
勝手に言葉をつくっちゃだめだよ。勝手に言葉を作っていいのはその概念の発明/発見者だけなんだから。
posted at 23:14:22
それでも解は存在する。
posted at 23:05:43
Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo 2011 Farnese.
posted at 22:14:15
新入生歓迎会^H^H^H^H^H^H一年生ゼミ、始めます。今年はちょっと料理多い?
posted at 18:15:28
どうもうちのゼミ生の空間把握能力は2次元に特化していて3次元はからっきしらしく、グラフェンの構造は描けてもダイヤモンドの構造は描けないらしい。
posted at 18:07:49
「4年生にも参加を呼び掛け下さい。」とも書いてあったのにすっかり見落としていた orz
posted at 17:57:25
「大学院生は必ず出席するように、ご連絡をお願いします。」と言われていたのにうちの院生がいない。
posted at 17:56:45
しかしこのクイズはQ1とQ2以外は使いもんにならんな。
posted at 17:55:29
今も小学校では算盤ってやってるよねえ?どんな風に教えているのかなあ。
posted at 16:40:39
家賃£950/monthだった。
posted at 16:28:39
自転車操業と自転車で操業とは違う。
posted at 15:37:18
正確には英語はできるんだよ。英米に留学する連中と同じくらいできる。できないのは専門科目の方で、英米留学組に専門分野で遅れを取った分日本語という付加価値付けて日本に来る。
posted at 15:34:26
うちも参加してるあのプログラムなんてもろそうだからなあ。
posted at 15:32:25
RT @Ichy_Numa: 日本の大学に英語授業だけで修了できるコースを作れば留学生が集まるというのは幻想。英語ができる外国人は、アメリカに行ってしまう。日本でも行くかというのは「アメリカ留学できるほど英語はできないが、日本語ならちょっとできる」人たち。
posted at 15:31:40
大学院の講義始めます。
posted at 13:16:01
自前でやるから Wordpress。
posted at 12:57:42
メールには件名と署名を付けよ。RT @J04CRY: ときどきやらかす失敗: iphoneにメールアカウントを複数入れてると送る相手が登録していないアドレスで送ってしまい、who are you?って返ってくる。
posted at 12:23:07
つ sstxp.ee.ous.ac.jp/sstlab/?p=997#… RT @vegalta100: 黒いMacBookの電池膨らんで来たorz
posted at 12:20:59
た→て、ほ→こ。
posted at 10:21:29
「GUIだから使い易い」って、何を言っとるの?
posted at 10:17:56
学生さんが前日になって知っただけです。
posted at 09:59:46
大丈夫だよ。ABさんなら複数年契約が勝ち取れる。15年ぐらいの長期のが。そんでもって、今の給料のままで15年間こき使われるのさ。しかも退職金は無し。RT @vegalta100: (略) 実験屋の場合はスポーツ選手と違って装置の関係もあるので単年契約は辛いな。
posted at 09:58:43