9月26日のツイート 0
@Saito_OUS どこにおんねん?
posted at 21:49:37
両国橋なう。
posted at 21:45:38
なんか琉球大のセンセが府大のセンセとむづかしい話をしてはる。呑み屋で。
posted at 20:19:17
徳島大学到着。この業界臭レーダーがあればスマホのマップ要らないじゃん。
posted at 15:38:04
こっちから業界臭が漂ってくるということは、ここはショートカットできるのか?
posted at 15:28:04
徳島到着。臭うぞ、臭う。業界の匂いでいっぱいじゃ。
posted at 15:24:14
どんだけ太陽光線に鈍感なんだ!?カーテン閉めんかい!
posted at 15:12:53
RT @Kazushing: 本当に、周りの事が解ってないやっちゃな〜。鬱陶しい。(-_-)
posted at 15:06:34
そもそも中等教育の理科が分業になっているのが勿体無いし、ミスリーディングなんだって。
posted at 15:04:47
ちょっと待て、教室が間違えるんはええけど、なんで講師が一緒やねん。
posted at 14:42:36
なんだか今日緊急職員会議があったようなのだけれど、合法的にトンズラできてよかった。
posted at 14:39:07
やっぱ先ず総合受付行かんといかんよなあ。
posted at 14:36:32
サブモノレイヤーとか言い出すと濃い薄いの方で薄い膜ってことになる。
posted at 14:35:06
薄膜とかいって研究してるのは僕らから見ると相当厚い。僕ら原子層で1枚とか2枚しかやんないから。1枚、2枚、いっぱい。
posted at 14:33:35
徳島到着予定時刻15:20。歩いて30分くらいかな?
posted at 14:29:50
前期取得単位ゼロってのが4年生の鑑。もちろん卒研以外の卒業に必要な単位はそろっている。
posted at 14:18:21
薄膜ってのは研究テーマの一つだけど厚膜とかはあまりないなあ。もちろん濃膜なんてのはないし。
posted at 14:17:27
高松で特急に乗り換えた。
posted at 14:11:17
四国入国。パスポートコントロールはどこですか?
posted at 13:47:25
瀬戸大橋なう。
posted at 13:38:27
マリンライナー乗車。これより徳島に向かいます。(^_^)ゝ
posted at 13:18:37
1ホーム≠1乗り場だから岡山駅の在来線乗り場は嫌いだ。
posted at 13:01:46
あら、配達中になってる。
posted at 08:50:31
MBA を買ってその上でTime Machineを動かす。RT @uranoken: iPhoto LibraryのMBAからTime Capsuleに引っ越し完了。あとはTime Capsule自体のデータをどうやって定期的にバックアップするかだな。いい方法ないかしら。
posted at 08:36:45
RT @uranoken: iPhoto LibraryのMBAからTime Capsuleに引っ越し完了。あとはTime Capsule自体のデータをどうやって定期的にバックアップするかだな。いい方法ないかしら。
posted at 08:35:54
大学教員なのに、こんな時間に出社してしまった。
posted at 08:19:33
海が渡れないのさ、パスポートが無いからね。
posted at 01:14:38
海が渡れないのさ。坊やだからね。
posted at 01:14:17
再送:つまりだ、僕のTLにみんないないってことは、みんな徳島でたらふく飲んどるということだな。
posted at 01:11:35
何度も言うけど、PIの研究ってのは問題解く事ではなくて問題出す事。だから僕はいつまでたってもPIになれない。
posted at 00:07:14
「これ、もうちょっと行列のサイズ大きくできるよねえ。」「勘弁してください。(ry」
posted at 00:05:12
マセマは甘え。
posted at 00:03:06
毎年研究室には22歳ばかりが居るとこっちも全然歳をとらないのだが、たまに23歳とか24歳がいるとその分だけ歳をとる。27歳?そんなもん一気に老け込むやないか。
posted at 00:02:09