iMacもやってくる
2011年05月18日(水)
白くてでっかいハンペンなiMacが不調だ。今年も一台新調するか。そんな予算有るんかなあ。XRDの装置買うとか、プリント基板作成装置とか、景気のいいところもあるのになあ。
posted at 00:37:19
2011年06月16日(木)
戻ってきてiMac 3台のメモリ交換完了。それぞれ1GB→3GB, 1GB→4GB, 2GB→4GB。これでライオン対策は万全か?うちではこの作業を「PI」がやるのである。うちの「PI」はパソコンインストラクタなのである。
posted at 13:38:25
2011年07月21日(木)
私のiMac@仕事場で、Rosettaが必要なのはIllustrator, Photoshop, AppleWorks, CrystalMaker, DeltaGraph。どれも古いのをバージョンアップせずに使っているので買換え(もしくはバージョンアップ)なさいということなのだが
posted at 10:29:32
2011年08月16日(火)
iMac一台、Mac miniサーバ一台、それぞれ更新するぐらいの予算はあったはず。
posted at 18:34:00
2011年08月24日(水)
どうやらiMac (Late 2006 24-inch)は本格的に壊れたらしい。だましだまし使ってるけどなんか負荷かけるとすぐ張り付く。画面にストリーキーなノイズが入ることから考えてグラフィックシステムと共有してるメモリあたりの不具合かもしれん。もう5年経つし新しいの買う。
posted at 15:05:05
2011年08月25日(木)
LionのiMac一台発注したぞ。最短で来週末に来る。セットアップしたい奴は出てきていいよ。というか、院試受ける奴、セットアップしに来い!
posted at 15:54:30