電子物性の基礎2011/12/08
Posted on
12月 07, 2011 by
kimi
12月8日分の講義資料をアップロードしておきました。
今回は化学結合から電子のバンド構造についてお話します。原子がどんどん増えていくと飛び飛びだった電子の状態の隙間がどんどん小さくなっていき最後には帯状になるところを感覚的につかんでください。また、ここで応用数学I(線形代数学)や応用数学II(フーリエ解析)がどんな風に実際の問題に適用されるのか実感していただきたいとも思います。